• ブログTOP
  • 日めくり妊娠期カレンダー
  • ABOUT US
  • MISSION
  • SHOPPING

キューズベリー・抱っこ紐専門店公式ブログ

  1. HOME >
  2. 育児 >

育児

新生児の赤ちゃんが寝ない!!原因は?おすすめ対処法5選

育児 赤ちゃんのこと

新生児の赤ちゃんが寝ない!!原因は?おすすめ対処法5選

2022/5/18  

赤ちゃんと目が合わない・・いつから合う?|目の発達や視力を解説

育児 赤ちゃんのこと

赤ちゃんと目が合わない・・いつから合う?|目の発達や視力を解説

2022/5/18  

つらい乳腺炎を乗り越えよう|症状・原因・対処法について詳しく解説!

産後の悩み 育児

つらい乳腺炎を乗り越えよう|症状・原因・対処法について詳しく解説!

2022/5/18  

赤ちゃんのしゃっくり|放っておいていいの?~原因や対処法~

産後の悩み 育児 赤ちゃんのこと

赤ちゃんのしゃっくり|放っておいていいの?~原因や対処法~

2022/5/18  

赤ちゃんの便秘を解消しよう!病院へ行くべき目安は?

育児 赤ちゃんのこと

赤ちゃんの便秘を解消しよう!病院へ行くべき目安は?

2022/5/18  

赤ちゃんが苦しそう…ホームケアで鼻詰まりを解消!これからの季節に

育児 赤ちゃんのこと

赤ちゃんが苦しそう…ホームケアで鼻詰まりを解消!これからの季節に

2022/5/18  

ネントレをしたい!始める時期ややり方について解説

育児 赤ちゃんのこと

ネントレをしたい!始める時期ややり方について解説

2022/5/18  

スプーンとフォークの持ち方が上手になる伝え方をご紹介♪

育児

スプーンとフォークの持ち方が上手になる伝え方をご紹介♪

2022/5/18  

友達を噛んでしまった!叱るより大切なこと【保育士が解説】

育児 赤ちゃんのこと

友達を噛んでしまった!叱るより大切なこと【保育士が解説】

2022/5/18  

赤ちゃんの集中や意欲が高まる遊び方♪|0歳児【保育士が解説】

育児 赤ちゃんのこと

赤ちゃんの集中や意欲が高まる遊び方♪|0歳児【保育士が解説】

2022/5/18  

1 2 … 7 Next »

PickUp!

妊娠中 妊娠中期

2022/5/25

妊娠中期のトラブル|よくある(夜中の)腹痛や危険な痛みとは?

妊娠中期というと、安定期に入る頃ですよね。妊娠初期のつわりも徐々に落ち着いてきますが、妊娠中期に入ると腹痛を感じることがあるためまだまだ油断は禁物です。   妊娠中は腹痛を感じることがあるため、それほど心配いらないものもありますが、中には危険な腹痛もあります。自分では判断が難しいので、何かあれば病院を受診するのがおすすめです。   この記事では、妊娠中期に起こる腹痛について紹介し、危険な腹痛や対処法についても解説していきます。これから妊娠中期に入る方や、今まさに妊娠中期という方もぜひご ...

妊娠中 妊娠初期

2022/5/24

妊娠超初期症状とは?おりものの変化やその他の症状について解説

  「妊娠したかも?」と思われる症状は、ほとんどの方が初期から現れますが、妊娠超初期という早い段階からある方もいます。妊娠のサインはさまざまあり、そのひとつが「おりもの」です。おりものは、毎日の体の状態を教えてくれる大事な役割を持っています。   妊娠超初期であることに気づかない方も多いですが、おりものの変化とともにさまざまな症状が出ることで判明することも。   今回は、妊娠超初期の症状について解説し、特におりものにはどのような変化が現れるのか解説していきます。「もしかしたら ...

出産 妊娠中 妊娠中期 妊娠初期 妊娠後期

2022/5/25

切迫早産の原因や症状とは?入院が必要な状態についても解説!

妊娠中は思わぬトラブルがつきもの。どれだけ体調に気を付けていても急な変化が訪れることもあります。切迫早産もその中のひとつで、妊婦健診の時などに注意するよう話をされた方も多いのではないでしょうか。   自分は大丈夫と思いたいところですが、もしもの時のためにきちんと知っておくことが大切です。この記事では切迫早産の原因や症状について解説していきます。また早産との違いや入院が必要な状態についても紹介していきますのでぜひご参考になさってください。   切迫早産とは 通常、赤ちゃんは妊娠37~42 ...

妊娠中 妊娠中期 妊娠初期 妊娠後期

2022/5/18

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)とは?症状や産後の回復について解説!

妊娠高血圧症候群というのをご存じでしょうか。妊娠糖尿病と同じく、妊娠中に気をつけなければいけない病気のひとつです。妊娠中はホルモンの影響もあり、少しのことがきっかけで病気を引き起こしてしまいます。誰にでも起きる可能性のあるものなので、少しでも知っておきたいですよね。   この記事では妊娠高血圧症候群とはどのようなものか、原因や症状について説明し、産後はどのような状態になるのかについても解説していきます。妊娠中の病気について知りたいという方は是非ご参考になさってください。   妊娠高血圧 ...

育児 赤ちゃんのこと

2022/5/18

新生児の赤ちゃんが寝ない!!原因は?おすすめ対処法5選

新生児の赤ちゃんは1日をほとんど寝て過ごすと聞いたのに・・「赤ちゃんが寝ない!」と戸惑ったり苦労しているパパ、ママは多いのではないでしょうか? 赤ちゃんが寝ない原因は新生児期の睡眠の質や、身の回り、普段の習慣に原因があるかも?!新生児が寝ない原因や、寝るための対策についても紹介していきます。新生児の赤ちゃんが寝ないと困っている方、ぜひ参考にしてくださいね。 新生児の赤ちゃんが寝ない原因は? 新生児の赤ちゃんが寝ない原因について、まず赤ちゃんの睡眠の特徴を知って理解することで、「そういうことか」と納得出来る ...

妊娠中期のトラブル|よくある(夜中の)腹痛や危険な痛みとは?

妊娠中 妊娠中期

妊娠中期のトラブル|よくある(夜中の)腹痛や危険な痛みとは?

2022/5/25

妊娠超初期症状とは?おりものの変化やその他の症状について解説

妊娠中 妊娠初期

妊娠超初期症状とは?おりものの変化やその他の症状について解説

2022/5/24

切迫早産の原因や症状とは?入院が必要な状態についても解説!

出産 妊娠中 妊娠中期 妊娠初期 妊娠後期

切迫早産の原因や症状とは?入院が必要な状態についても解説!

2022/5/25

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)とは?症状や産後の回復について解説!

妊娠中 妊娠中期 妊娠初期 妊娠後期

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)とは?症状や産後の回復について解説!

2022/5/18

新生児の赤ちゃんが寝ない!!原因は?おすすめ対処法5選

育児 赤ちゃんのこと

新生児の赤ちゃんが寝ない!!原因は?おすすめ対処法5選

2022/5/18

カテゴリー

  • キューズベリー・抱っこ紐
  • 出産
  • 妊娠中
  • 妊娠中期
  • 妊娠初期
  • 妊娠後期
  • 産後の悩み
  • 育児
  • 赤ちゃんのこと

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • ブログTOP
  • 日めくり妊娠期カレンダー
  • ABOUT US
  • MISSION
  • SHOPPING

キューズベリー・抱っこ紐専門店公式ブログ

Copyright © 2022 キューズベリー・抱っこ紐専門店公式ブログ All Rights Reserved.

  • ブログTOP
  • 日めくり妊娠期カレンダー
  • ABOUT US
  • MISSION
  • SHOPPING