-
キューズベリー/抱っこ紐 ベビーグッズ 育児・赤ちゃんについて
【2023年版】保冷剤で抱っこ紐の暑さ(熱中症)対策を!おすすめの活用法
2023/5/9
6児ママよっちゃんこんにちは!6児のママよっちゃんです! 今年も暑い夏がやってきますねー🥵 2023年4月には、すでに最高気温30度を超えた地域もあり、熱中症で病院に搬送 ...
-
哺乳瓶の消毒はいつまで? 消毒方法とおすすめ消毒グッズ紹介
2022/11/29
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 赤ちゃんの口に直接触れる哺乳瓶は、衛生面には気を付けなければなりません。昔ながらの煮沸消毒という方法もありますが、けっこう面倒ですよね💦 今では ...
-
寒い冬、赤ちゃんの布団やパジャマはどう選ぶ? 窒息にも注意
2022/11/29
6児ママよっちゃんこんにちは♪6児のママよっちゃんです! だんだん寒くなってきましたね〜。(現在11月です。)寒くなってくると、寝る時に「赤ちゃんに何を着せたらいいの?」「どんな布団を用意したらいい? ...
-
ヒップシートはいつから? 何歳まで使えるの?メリット・デメリット
2022/11/8
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 ヒップシートが便利とは聞くけれど、 ・「ヒップシートってどんなもの?」 ・「何がいいの?」 ・「いつからいつまで使えるものなの?」 と気になるところ。 抱っこ紐 ...
-
【2023年1月版】ヒップシートおすすめランキング10選
2023/1/14
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 ヒップシートはウエストポーチのような、台座座付きの「抱っこ紐」です。 腰に台座付きのウエストポーチに赤ちゃんを座らせることで抱っこできて、歩いたり、抱っこしたり ...
-
【新生児~首すわり前】ベビースリングの使い方をご紹介&おすすめ5選
2022/11/1
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 ベビースリングは、「何と言っても見た目がおしゃれ」「軽そう」「新生児から使えるから便利」と買おうか悩んでいるママさんも多いのではないでしょうか? また、沢山種類 ...
-
ベビーカーとバギーの違いは?バギーのおすすめ5選をご紹介♪
2022/10/25
6児ママよっちゃんこんにちは♪6児のママよっちゃんです。 ベビーカーを用意しようと思っても、いろいろな種類があるため、どれを買ったら良いのか迷ってしまいますよね。"ベビーカーを"ググってみても、A型、 ...
-
【ベビーカーの防寒グッズ】ブランケットの選び方・使い方
2022/10/25
6児ママよっちゃんこんにちは♪6児のママよっちゃんです。 最近だんだん寒くなってきましたね〜!お昼はあったかいけれど夕方から寒い、そんな日が続きますね。寒くなってくると、心配なのはお出かけの時の防寒グ ...
-
【保育士監修】新生児服のサイズの選び方と大きさの目安を徹底解説
2023/4/30
保育士ともこんにちは!保育士ともです。 お店に行くとかわいい赤ちゃん服がずらりと並んでいて、見るだけでも本当に幸せな気分になりますよね。ついつい沢山買っちゃうママも多いのでは? そんな赤 ...
-
【新生児でも安心!】初めてのチャイルドシート・乗せ方ガイド
2022/10/12
6児ママよっちゃんこんにちは!6児のママよっちゃんです♪ 新生児を車に乗せるとき、注意しておきたい一つ、チャイルドシートの乗せ方です。 道路交通法によって義務づけられているチャイルドシートの着用。道路 ...