-
【医師監修】抱っこ紐の落下・事故を防ぐ|キューズベリーの工夫
2023/5/25
こんにちは! 抱っこ紐専門店キューズベリーです。 キューズベリーの抱っこ紐の特徴 ・日本人体型に合わせて作られた抱っこ紐(145cmから使用できます) ・開発者(代表者)は ...
-
【保育士監修】新生児が寝ないで泣く原因は?対処法と寝かしつけ方を伝授!
2023/5/10
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 生後間もない赤ちゃんだと、まだ日中と夜間のサイクルが正しく機能していないので、大人と同じような睡眠サイクルができていません。 そのため、新生児は夜に眠りについて ...
-
新生児の混合育児のミルク量はどうやって調整すれば良いの?
2023/5/9
助産師ゆきこんにちは!助産師ゆきです。 育児において重要なポイントの1つが「赤ちゃんの授乳(食事)」。 母乳だけで育てるママさんもいれば、人工ミルクとの混合育児を選択される方もいますよねὠ ...
-
新生児の1日のミルク量はどれくらい?適量や計算の仕方を教えて
2023/5/9
助産師ゆきこんにちは!助産師ゆきです。 赤ちゃんの食事といえば「ミルク」ですが、1回あたり・1日あたりで目安となる授乳量はどれくらいになるのか気になりますよね。 母乳をあげる時間になると ...
-
キューズベリー/抱っこ紐 ベビーグッズ 育児・赤ちゃんについて
【2023年版】保冷剤で抱っこ紐の暑さ(熱中症)対策を!おすすめの活用法
2023/5/9
6児ママよっちゃんこんにちは!6児のママよっちゃんです! 今年も暑い夏がやってきますねー🥵 2023年4月には、すでに最高気温30度を超えた地域もあり、熱中症で病院に搬送 ...
-
【2023年夏限定】キューズベリー*抱っこ紐NICOオールメッシュ販売
2023/4/13
こんにちは!キューズベリーです😊 いつもキューズベリーの抱っこ紐をご利用いただき、誠にありがとうございます! 抱っこ紐ユーザーさんにお知らせです♫ 今年も販 ...
-
【新生児おむつ】いつまで使える? おすすめのおむつ8選
2022/11/30
保育士ともこんにちは!保育士ともです。 新生児は何もかもが小さくて可愛いですね☺おむつもそのひとつ。 今回は ・新生児おむつがいつまで使えるのか ・いつからサイズを上のものにするのか ・ ...
-
【助産師監修】突然の赤ちゃんの哺乳瓶拒否!克服・対策方法は?
2022/11/30
助産師ゆきこんにちは!助産師ゆきです。 ある日突然起きる哺乳瓶拒否😭 ・母乳の出がよくないので、体重が増えずミルク混合を指導された ・保育園に預けるのでミルクを飲ませるようになった な ...
-
哺乳瓶の消毒はいつまで? 消毒方法とおすすめ消毒グッズ紹介
2022/11/29
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 赤ちゃんの口に直接触れる哺乳瓶は、衛生面には気を付けなければなりません。昔ながらの煮沸消毒という方法もありますが、けっこう面倒ですよね💦 今では ...
-
ヒップシートはいつから? 何歳まで使えるの?メリット・デメリット
2022/11/8
保育士ともこんにちは♪保育士ともです。 ヒップシートが便利とは聞くけれど、 ・「ヒップシートってどんなもの?」 ・「何がいいの?」 ・「いつからいつまで使えるものなの?」 と気になるところ。 抱っこ紐 ...