育児・赤ちゃんについて

つらそうな赤ちゃんのフガフガ鼻づまり対処法|おすすめ吸引機

6児ママよっちゃん
こんにちは♪6児のママよっちゃんです。

赤ちゃんってすぐ鼻がつまっちゃいませんか?😢鼻水を流している日が何日も続くこともしばしば。。

フガフガしていると寝つきも悪くなり、泣きやすくなります。特に小さな赤ちゃんは見ているだけでもつらそうですよね。

今回は赤ちゃんの鼻づまりの対処方法やおすすめのグッズ(鼻水吸引機)について紹介します。

赤ちゃんのフガフガ鼻づまりの原因は?

赤ちゃんのフガフガ鼻づまりの原因は?

赤ちゃんは全身どこでも小さいですが、特に鼻の穴は小さいのでどうしても鼻づまりが起きがちです。外気温の変化や空気の乾燥にも敏感に反応したり、激しく泣いた後は鼻づまり症状が出やすくなります。

フガフガ鼻づまりの原因は主に2つあります。

  • ・花粉・ハウスダスト・ダニなどで起きるアレルギー反応
  • ・風邪

です。

鼻づまりが起きやすいのですが、赤ちゃんがつらくて眠れない、熱などの症状がないかをよく観察することが大切です。

鼻づまりどきの赤ちゃんの鼻水の拭き方

鼻づまりどきの赤ちゃんの鼻水の拭き方

助産師ゆき
つらそうな赤ちゃんの鼻水を取ってすっきりさせるための対処方法をご紹介します✨

そっと拭き取る

綿棒やガーゼ、柔らかいティッシュで優しく拭き取りましょう。赤ちゃんの肌はとてもデリケートですから、必ず、衛生的なものを使うようにします。

綿棒を使うときは、奥には入れずに、入り口付近の鼻水をすくい取るようにします。ガーゼやティッシュを使うときは、ぬるま湯で濡らして軽く叩くようにして拭い取ります。

6児ママよっちゃん
拭いた後は赤ちゃんにも使える保湿クリームを塗ってあげるといいでしょう。

湿気を与える

鼻が詰まっているようなら蒸しタオルや加湿器などで湿気を与えるのも手です。また、お風呂に入って湿気を与えて詰まりをほぐすのも良い方法です。

お風呂に入ると鼻水が柔らかくなって出てくるので、優しく拭き取ってあげましょう。

鼻水吸引器具を使う

鼻水を吸い取ってくれる吸引器で吸い取る方法です。吸引器はさまざまな種類があり、手動のものや電動のものなどがあります。

6児ママよっちゃん
私も鼻水吸引機愛用中です✨後でご紹介していきますね〜!

また、昔は赤ちゃんの鼻に直接口をつけて吸い取る方法を用いていましたが、衛生的に問題があるので止めておきましょう。

赤ちゃんのフガフガ鼻づまりで病院へ行く目安は?

赤ちゃんのフガフガ鼻づまりで病院へ行く目安は?

鼻づまりに気づいたら、実際にどんな症状がいつからあるのかをチェックしておきましょう。病院を受診するときは家での様子を詳しく伝えることはとても重要なんですね。

では、病院へ行くべき目安はあるのでしょうか。鼻づまりのほかに以下のような症状があれば病院を受診するようにしましょう。

鼻水の色や状態を確認しましょう

■鼻水の鼻水ヘンな色をしているとき

黄・緑・茶色っぽくて粘り気がある鼻水が出ているときは早めに受診しましょう。

鼻づまりがいつから何日ほど続いているかを確認しましょう

■鼻水がずっと出ているとき

鼻呼吸ができているかも確認しましょう

■鼻づまりがひどくて母乳・ミルクが飲めないとき

そのほかにも、鼻づまり以外の症状がないかも確認しましょう。

ただし、以下のような症状があるときは、すぐに病院を受診するようにしましょう。

    • ■38度以上の発熱があるとき
    • ■咳をしていて呼吸が荒いとき
    • ■ぐったりしているとき
    • ■声がかれていて咳が出ているとき

鼻づまり以外の症状がない場合、普段の様子と違うところがないかをチェックします。また、鼻づまりで夜中に何度かグズって起きてしまうようでも、普段と変わらず食欲がある場合、しばらくは家で様子を見ましょう。

鼻づまりになるとどんな悪影響が出る?

鼻づまりになるとどんな悪影響が出る?

赤ちゃんに鼻づまりが起こるとさまざまな悪影響が出てしまいます。ここでは、主な悪影響について3つご紹介します。

悪影響その1:眠りが浅くなる

鼻づまりによって眠りが浅くなり、眠いのでグズグズしっぱなしになります。当然、ママはたいへん。

ずっとあやしたり、抱っこしたり夜泣きで寝不足になってしまったりするので、クタクタになってしまうので早めに治したいですね(><)

悪影響その2:食欲が落ちる

鼻が詰まっているとミルクや母乳がよく飲めなくなります。赤ちゃんはミルクが飲みたくても呼吸がしづらいので飲めないのです。お腹が減って不機嫌になって泣いたり、グズグズしたりします。

悪影響その3:呼吸困難になる恐れ

最悪の場合は、呼吸困難になり、死に至ってしまう危険があります。鼻づまりで苦しくなって目覚めることがありますが、これは正常な反応ですが、うつぶせ寝などによって悪い条件が重なると口がふさがれてしまい、息ができなくなってしまうことがあります。

これは乳幼児突然死症候群、通称SIDSと呼ばれるもので特に1~2歳までは十分に注意したいものです。鼻詰まりがひどい場合は、すぐに病院へいって早く治すことが大切です。

鼻づまりにおすすめの吸引器5選

電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504/シースター

電動鼻水吸引器 メルシーポット S-504/シースター

 

https://item.rakuten.co.jp/seastar/0000002336/L 楽天市場より)

6児ママよっちゃん
私もこちらを愛用中です!!洗うのも簡単でおすすめです♪

鼻水を吸い取るパワフルな吸引力

電動据え置きタイプの鼻吸い器。人気商品の最新版で従来品よりもひと回りコンパクトになって登場です。音も格段に小さくなりました。難しい操作もないので、誰でも使うことができます。

奥に溜まったしつこい鼻水は「ベビちゃんクリップ」で気持ち良く吸い上げてもらえます。先端についているチューブストッパーを使えば吸引力を高められるようになっています。

また、本体の底には吸盤が5つ付いているので、吸引時に動いたり倒れたりする恐れもありません。

さらに自動で丸洗いできて清潔なのもうれしいポイントです。赤ちゃんから幼児まで長く使えて経済的ですね。

 

本体サイズ約幅224×奥行90×高143mm(突起部含まず)
重さ約800g

 

鼻水吸引器「知母時CHIBOJI」/ビタット

鼻水吸引器「知母時CHIBOJI」/ビタット

https://item.rakuten.co.jp/babykids-hrt/h063/ 楽天市場より)

手動ポンプ式鼻水吸引器

真空ポンプ式のハンドルを引くだけで、かんたんに鼻水を吸引してくれます。さらに電動式の大きな音を怖がる赤ちゃんでも使用できますね。

使用後は、手元のノーズボトル部分の水洗いをするだけとかんたんなのもうれしいです。さっと少しだけ吸ってあげたいときにも手軽に使えます。電源不要なのでいつでも使えて持ち運びもラクなので、帰省や外出先でも重宝します。

本体サイズW75xH170xD75mm(ピストンシリンダーのみ)
重さ-

 

ベビースマイル S-303/シースター

ベビースマイル S-303/シースター

https://item.rakuten.co.jp/seastar/044100011/ 楽天市場より)

持ち運びやすく便利

電池式の軽いハンディタイプの鼻水吸引器。いつでもどこでも赤ちゃんの鼻水をサッと吸引できます。奥に入っているしつこいネバネバ鼻水はお風呂上りにやっつけるのがベスト。

お昼寝中や寝室でも使いやすく、赤ちゃんがまだ寝ぼけているときにサッと鼻水を取ってあげられます。丸い洗いが可能で、部品も少ないので手入れがラクなのも忙しい子育ての合間にはありがたい機能です。

使い方はスイッチを入れて赤ちゃんの鼻に入れるだけです。

 

本体サイズ201.5×42.5×42.5mm
重さ196g(電池別)

電動鼻吸い器/ピジョン

電動鼻吸い器/ピジョン

https://item.rakuten.co.jp/toysrus/624399100/ 楽天市場より)

手入れが楽な電動鼻水吸引器

鼻水の量にあわせて吸引力の調節ができる電動鼻吸い器です。チューブ先端に鼻水キャッチャーが付いているため、本体まで流れ込まず楽に手入れができるようになっています。

電動据え置きタイプならではの高い吸引力を誇ります。4段階の調節機能付き。鼻水の量によって吸引力を変更できるし、何よりもパーツが少ないため洗浄から組み立てまでがラク。

ノズルは薬液・煮沸・電子レンジで消毒が可能なのでいつでも清潔に保てますね。

本体サイズ幅21.3×奥行き14.3×高さ16cm
重さ1374g

 

スルルーノ/ちゃいなび

スルルーノ/ちゃいなび

https://item.rakuten.co.jp/chinavi/hy-7035/ 楽天市場より)

ワンタッチでかんたん吸引

軽量・コンパクト設計の電動鼻吸い器です。本体に洗浄水タンクを内蔵し、別に水を入れる容器を準備する必要もないのでスムーズに吸引ができます。

さらにワンタッチで適切な吸引力で動いてくれるので調節不要なので吸引もかんたん。洗浄水タンクをはじめ、必要な機能やパーツが揃っており、追加で買い足す必要もありません。

また、病院に通うのが難しい時でも家でいつでも吸引できますね。

 

本体サイズ長さ200×幅111×高さ150mm
重さ840g(付属品を含まない)

 

まとめ

鼻が詰まっていてフガフガしていたり、鼻水がズルズルしていたりすると赤ちゃんもしんどそうなので早く治してあげたいですよね。

鼻水だからと放っておくと深刻な病気を引き起こしたりすることもあるので何とか軽くさせてあげるためにも、優しく拭き取ってあげるようにしたいもの。

さらに花粉・ハウスダスト・ダニも赤ちゃんが鼻づまりを起こす原因なので赤ちゃんの周辺には空気清浄機を置いたり、こまめに換気をしたりして部屋の空気を清潔に保つようにしてくださいね。鼻が詰まったと思ったら、早めの対策を行って毎日気持ちよく過ごしていけるようにしたいですね。

 

PR 抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

小柄な日本人の体形に合わせた抱っこ紐

4カ月~3歳まで。抱っこ紐NICO

新生児も自然な姿勢でしっかり安定

新生児から12ヶ月まで。抱っこ紐ZERO

  • この記事を書いた人

6児ママよっちゃん

ハグヨガインストラクター養成講座ハグアンバサダー

6人の子供がいるよっちゃんです。
ほぼワンオペ育児で毎日バタバタ過ごしてます(笑)得意な事は自転車でどこまでも行ける事。子供たちとみんなでご飯を食べてる時間が1日の中で1番好きです。苦手な事は雨降りのお買い物。
ズボラな私でもできる育児術や体験談をお話しして、みなさんのお役に立てると嬉しいです。
一緒に、育児楽しんでいきましょうね♪
著者情報

Instagram

合わせて読みたい記事

-育児・赤ちゃんについて