妊娠中のお腹の張り、心配になりますよね。
「これって普通?」「赤ちゃんに影響はない?」そんな不安を抱える妊婦さんも多いのではないでしょうか。
この記事では、お腹が張る原因、張った時の対処法、そして病院を受診すべきサインについて詳しく解説します。
目次
お腹がたまに張りますが大丈夫でしょうか?
痛みがなく、安静にしておさまるなら大丈夫です。痛かったり、出血したり、頻繁に張るようなら受診しましょう。
妊娠中、“お腹が張る”という症状は子宮の筋肉の収縮によっておこっています。
通常時は子宮の筋肉が緩んでいる状態ですが、おかあさんの行動やホルモンバランスの状態、外からの刺激によって筋肉が縮むときにお腹の張りを感じます。その感じ方も時期や原因、度合いも人それぞれです。
お腹の赤ちゃんは大丈夫かな?と不安になるかもしれませんが、一般的なお腹の張りは赤ちゃんには影響しないので安心してくださいね。
お腹の張りの特徴や原因を理解して落ち着いて対処してあげましょう。
お腹が張る原因
- ・同じ体勢が長時間続いているとき
- ・過度に動いたとき
- ・身体が冷えたときや便秘のとき
- ・性行為をしたとき
- ・疲労やストレスを感じるとき
- ・胎動が激しいときやお腹が締め付けられているとき
このようなときにお腹は張りやすいといわれています。またお腹の張りを感じやすい人もなかにはいるようです。
お腹をさすったり、マッサージしたりすることが原因でお腹が張ってしまうこともあります。
お腹が張ったときの対処法
下腹部に生理痛のようなチクチクする痛みを感じたり、お腹全体に圧迫感を感じたり、時にはお腹が硬くなって息がしにくくなるような重さを感じたりすることがあります。
無理をせずに安静にするようにしましょう。
身体をあたためる
身体が冷えることでお腹が張りやすくなります。あたたかい飲み物をのんだり、足を冷やさないようにしたりして普段から意識するようにしましょう。お腹の張りだけでなく、血のめぐりもよくしてくれますよ。
楽な姿勢で横になる
常に同じ体勢をとったり、動きすぎたりすると身体に負荷をかけることがあります。
楽な姿勢をとるようにし、横になれる環境であれば痛みがおさまるまですぐに身体を休めるようにしましょう。
服装に気をつける
お腹を締め付けるような服装は避け、ゆったりとした動きやすい服装、あたたかい服装をするようにしましょう。下着や靴も同じように着心地のよいものを身につけてくださいね。
規則正しい生活をする
偏った食生活や睡眠不足は便秘やむくみだけでなく、精神面にも影響してきます。栄養のとれる食事、十分な水分補給、質の良い睡眠をとれるように生活を見直してみてくださいね。
ストレスをためないことが一番です。
こんな時は受診を
・休息をとっても痛みがおさまらない
・痛みがひどい
・出血がある
・一日に何度もお腹の張り(痛み)を感じる
子宮の筋肉の収縮によっておこるお腹の張りは、妊婦さんによく起こる症状で、安静にすることでおさまるため心配はありません。
しかし上記のような症状がある場合は医師に相談しましょう。
最新記事はこちら↓