育児・赤ちゃんについて

【産婦人科医監修】赤ちゃんの蒙古斑、いつ消える?治療は必要?異所性蒙古斑とは

2021年5月18日

  • 記事の監修者

丸尾 伸之 先生

レディーバードクリニック 院長

平成13年 大分医科大学卒業、神戸大学医学部附属病院で産婦人科勤務
平成20年 神戸大学大学院で医学博士取得、神戸赤十字病院で勤務
平成27年 淀川キリスト教病院 産婦人科部長
令和4年 大阪西天満でレディーバードクリニックを開業
監修者情報

赤ちゃんの蒙古斑について

赤ちゃんのおしりや背中にある青あざのような蒙古斑。

これは病気なのでしょうか?いつ頃消えるのでしょうか?治療は必要なのでしょうか?

この記事では、蒙古斑の原因や、自然に消えるのかどうか、治療法について詳しく解説します。

蒙古斑に関する疑問や不安を解消し、安心して子育てできるようサポートします。

蒙古斑とは?

赤ちゃんの身体、特におしりや背中の下の方にかけて青いあざがみられます。このあざのことを蒙古斑(もうこはん)といいます。

蒙古斑は日本人を含む黄色人種に約100%の割合で見られるもので、病気ではありませんので安心してくださいね。いつ消えるのか、治療方法についてなどについてお話していきます。

蒙古斑はなぜできるの?

赤ちゃんのおしりや背中の下の方にみられる青いあざを蒙古斑(もうこはん)といいます。
私たち日本人のような黄色人種に約100%の割合でみられるものですので、皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。なぜ蒙古斑はできるのでしょうか。

赤ちゃんの真皮には、メラノサイトというメラニンをつくる細胞があります。

このメラニン色素が皮膚の表面ちかくにあると、皮膚の色は茶色に見えますが、皮膚の深い部分にある場合は、青いあざのように見えます。これが蒙古斑です。特におしりから背中にかけてメラニン色素が多く存在しています。

蒙古斑は消えるの?

蒙古斑は生まれつき見られ、2歳ごろにかけて青色が強くなります。

その後、5歳から遅くても10歳ころにかけて蒙古斑は薄くなって自然と消えていきます。蒙古斑の大きさやできる位置、消える時期に個人差はありますが、9割以上が跡を残すことなく消えていきますので治療は不要です。

しかし、一部の人は、大人になっても残ることがあります。

異所性蒙古斑とは

蒙古斑の多くはおしりから背中の下の方にかけて多く見られます。それ以外の腕や足、お腹や胸にできる蒙古派のことを異所性蒙古斑といいます。

蒙古斑と同じで徐々に消えていくこともありますが、蒙古斑と比べると消えにくかったり、衣服の上から見えてしまったりすることもあり、美容の面(目立ってしまうこと)で不安になったり、苦痛を感じたりする方も少なくありません。

 

また、異所性蒙古斑は蒙古斑とちがって、年齢とともに自然に消えてなくらないものも多くあります。色が濃い場合や消えにくい場合はレーザー治療を行うこともできます。

治療について

通常の蒙古斑であれば、ほとんどの場合5歳~10歳にかけて自然と消えてなくなるので治療は不要です。

しかし、一部はきえないものがあったり、異所性蒙古斑の場合、レーザー治療をすることができます。レーザー治療によって、完全に消えてなくなるのか、薄くなるだけになるのか、そもそも治療が必要かどうかについては病院でしっかり相談してから進めるようにしてくださいね。

レーザーの治療内容にもよりますが、

  • ・痛みを感じる
  • ・複数回の通院が必要

などのデメリットもあります。費用などについても病院によって大きく異なることがあるので、事前に話をしておくといいですよ。

さいごに

蒙古斑や異所性蒙古斑は病気ではありませんので、特に気にしすぎる必要はありません。

しかし、レーザーで治療をすることもできますので、美容的な面で気になる際には一度皮膚科の先生に相談してみましょう。

PR 抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

小柄な日本人の体形に合わせた抱っこ紐

4カ月~3歳まで。抱っこ紐NICO

新生児も自然な姿勢でしっかり安定

新生児から12ヶ月まで。抱っこ紐ZERO

  • この記事を書いた人

助産師ゆき

看護師免許
助産師免許
保健師免許

8年間助産師として勤務し、様々な妊産褥婦さんと関わり勉強させていただきました。
その後2020年に第1子を出産し、今までの経験を総動員して育児をしてみたものの上手くいかないことが多々あり、育児の難しさを身に染みて感じました。でもそれ以上に子供は可愛く大変さも吹き飛ぶ日々。現在は育休から復職し、育児の経験を踏まえ、専門的な知識だけではなく、生活で役に立つ情報を伝えられたらいいなと思います。どうぞよろしくお願いします!
著者情報

Instagram

合わせて読みたい記事

-育児・赤ちゃんについて