ベビーグッズ

【電動バウンサー10選】バウンサーとは?おすすめと選び方|2022年版

2022年9月8日

電動バウンサーおすすめ10選

 

保育士とも
こんにちは!保育士ともです。

 

赤ちゃんがグズった時のお役立ちアイテム、バウンサーについて解説。

いくら赤ちゃんがグズっていたとしても、ずっと抱っこしているわけにはいきませんね。家事もやらなくちゃいけないし、仕事も…という人もいますよね。

そんなときに便利なのが電動バウンサーです。ゆりかごの様に揺れてくれるので、ママの抱っこを代わってくれるのです。しかも自動的に揺らしてくれるから、とってもラク♪忙しいママにとっての必要不可欠なアイテムになります。

 

でも、いろんなメーカーから、またいろんな機能がついたものが発売されていて、「一体どれを選べばいいの?」そんな迷っている人も多いと思います。

 

そこで今回は電動バウンサーの選び方やおすすめ商品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

目次

電動バウンサーとは?

電動バウンサーとは

 

 

 

電動バウンサーとは、自動で揺れるベビーチェアのことです。揺りかごのようなやさしい動きで赤ちゃんを眠りに誘ってくれます。まるで抱っこされているような振動が赤ちゃんを落ち着かせてくれる効果があるので赤ちゃんも安心して眠れるんですね♪

 

バウンサーは電動のものと、そうでないものがあります。手動のバウンサーは泣き止んだと思って、手を止めると泣きだしてしまうことも。正直、ずっと手を動かすのはママも疲れちゃいますよね。電動のものなら、自動で適度な揺れを与えてくれるので赤ちゃんにとっては快適です。(ママにとってもラク!)

バウンサーが寝かしつけをしてくれると、隙間時間ができて家事をしたりリラックスすることができますので一石二鳥ですね。

 

電動バウンサーの選び方

電動バウンサーの選び方

 

保育士とも
電動バウンサーを選ぶ時にはどんな点に注意したら良いのか解説していくよー!

 

必ず対象月齢と使用体重をチェックしよう

電動バウンサーには新生児から使えるものや生後3カ月から使えるものもあります。まず、対象月齢と使用体重をチェックするようにしましょう。生後すぐに使いたいのに生後3カ月からしか使えない、そんなことがないようにしてくださいね。また、メーカーが指定している対象月齢と使用体重を守ることも安全上、大事なことです。

 

揺れ方をチェックしよう

バウンサーの揺れは、縦揺れ、横揺れのほか、抱っこしているようなスイング、円運動といろんな種類があるのを知っていますか?揺れ方だけでなく、速度を調節できるものもあります。発達がすごい・・!どんな揺れができるのかを、チェックしておきましょう。

保育士とも
どの揺れがいいか?は、赤ちゃんによって変わってくるので難しいところ・・3種類以上の揺れがあると色々試せて安心ですね。

 

他の機能もチェックしよう

電動バウンサーには、やさしい音楽が流れるものや、大きくなってから使えるテーブル付きのものなどいろいろあります。テーブル付きなら4歳頃まで長く使うことができます。このように使い方を考えながら決めるのも手です。

 

使い方で選ぼう

電動バウンサーを使う場所によっても違ってきます。たとえば、ひんぱんに持ち運びするのなら折りたためて軽いもののほうが便利です。自宅でしか使わないのであれば、多少重くても関係ありません。また、収納を考えるのならコンパクトに折りたたみができるもののほうが便利ですよ。

 

自宅で移動させて使うならキャスター付き

お昼寝はリビング、夜は寝室と移動させて使いたいなら、キャスター付きのものがおすすめです。移動させずに使うというなら、しっかり固定できる安定したものを選ぶようにしましょう。

 

安全性もしっかりチェック

ベルト部分も見ておくべき部分です。チャイルドシートのような3点式のものや5点式のものなどがあります。赤ちゃんが動いたり寝返りしたりしてもベルトの隙間から落ちないかをチェックしておきましょう。

 

洗濯できるかどうかもチェック

赤ちゃんが使うものですから、よだれや吐き戻しなどで汚れてしまうのはもちろんのこと。汚さないように、と気を払うのはストレスになっちゃいます。汚れても簡単にケアできるように取り外しが簡単かどうか、丸洗いできるのかどうかで手間も全く違ってきます。なるべくお手入れがラクなものを選ぶといいですよ。

 

電動バウンサーのレンタルもおすすめ

電動バウンサーのレンタルもおすすめ

電動バウンサーは便利なベビーアイテムです。しかし、けっこう高額なものですから、買っても赤ちゃんが気に入ってくれないかもしれません。また、使い勝手が悪いかもしれません。そうと思うと、購入すべきかどうか迷ってしまうものです。

 

そんなときこそレンタルを利用しましょう。レンタルならコストが抑えられるだけでなく、必要がないと判断した段階で返却することもできるので安心。さらにレンタルならさまざまなメーカーの電動バウンサーを実際に試すことができるというメリットもあります。いろんなタイプをレンタルすれば比較検討が簡単にできるので、二人目・三人目のお子様に活かせるかも!

 

電動バウンサーの人気おすすめ10選

コンビ「ネムリラ AUTO SWING BEDi おやすみドーム EG」

コンビ「ネムリラ AUTO SWING BEDi おやすみドーム EG」

https://item.rakuten.co.jp/netbaby/403924/(楽天市場より)

 

赤ちゃんに心地よい眠りをサポート

電動で揺れる「すやすやオートスウィング」のほか、眠りに理想的な暗さをつくる「スリープシェル」、包まれるような寝心地を実現する「ダッコシートプラス」、頭と背座面にまで「エッグショック」を搭載した電動バウンサー。シートを起こせばお食事チェアになるなど、4歳ごろまで長く使える商品です。

サイズ(最小値は幌含まず)ハイ:W525×D690~925×H690~1075mm
 ロー:W525×D835~945×H410~790mm
テーブル取付時W545mm
重さ12.9kg

 

 

アップリカ「ユラリズム オート プレミアム AC」

アップリカ「ユラリズム オート プレミアム AC」

https://onl.bz/kN5Y1U6(楽天市場より)

 

ほどよい明るさでお昼寝

グズグズの時はしっかりスウィング、ウトウトのときはゆったりスウィングと赤ちゃんの状態に合わせて2つのスウィングが使い分けできます。4段階スピードのマニュアルモードのほか、オートで子守歌の音楽が流れます。心地よいメロディは8種類。シートが洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔に使えるのも便利です。リクライニング角度は5段階。4歳頃まで長く使えるハイローベッド&チェアの電動スウィングタイプのバウンサーです。

 

サイズベッド時W535×D840×H685~1015mm(幌使用時)
 W535×D840×H420~750mm(幌なし時)
チェア時W535×D705~875×H730~1060mm
重さ13.6kg

 

Feemom「メロディ内蔵電動スイング 電動バウンサー」

Feemom「メロディ内蔵電動スイング 電動バウンサー」

https://item.rakuten.co.jp/matsukageya/mk-08crqfxjm/(楽天市場より)

 

5点式ベルトで安全多機能な電動バウンサー

メロディは15種類、スマホと連携させれば好きな音楽も選択できます。揺れ方は1種類のみですが、揺れるスピードは3段階、5段階のスウィング機能がついています。左右にスイングする揺れはなめらかだし、揺れ時間のタイマーを設定することもできます。さらにリモコンを使って離れた場所から操作できるのも魅力です。生後1か月から3歳まで使える多機能で便利な電動バウンサーです。耐荷重は18kgまで。

 

本体サイズW680×D580×H830mm(幌使用時)
重さ4.91kg

 

ジョイー「バウンサー ドリーマー メロディ&振動機能付き インザレイン」

Feemom「メロディ内蔵電動スイング 電動バウンサー」

https://item.rakuten.co.jp/katoji/03914/(楽天市場より)

 

揺れが安定しており使いやすい電動バウンサー

2段階のバイブレーション機能のほかに、音楽5曲と鳥のさえずり音を内蔵した電動バウンサー。厚みが12cmとコンパクトに折りたためるので、ラクに持ち運べて車にも乗せやすく、旅行でも大活躍してくれます。また、ワンタッチでシートの角度が調節でき、トイバーとぶら下がりおもちゃも取外しができます。

リクライニング倒したときW450×D800×H450mm
リクライニング起こしたときW450×D650×H590mm
重さ約3.5kg

 

コンビ「ネムリラ AUTO SWING エッグショック」

コンビ「ネムリラ AUTO SWING エッグショック」

https://onl.bz/tn2cLHh(楽天市場より)

 

すやすやと快適な眠り誘ってくれる

コンビならではの「エッグショック」搭載モデルの電動バウンサー。電動で15分間揺れ、静音の「サイレントスウィング」機能も搭載。心地よいスイングは15分間で、ノクターン、ワルツ、ブラームスの子守唄など赤ちゃんを眠りに誘う心地よい音楽が流れてきます。5段階の背もたれリクライニングとステップが連動するコンビ独自の機能は片手で操作ができる優れもの。おむつやベビーオイルなどを収納できる「ベビーパレットボックス」などの便利機能も充実。シートは洗濯機で丸洗いできます。

サイズハイ:W520~640×D630~865×H690~1020mm
 ロー:W520×D820~880×H410~740mm
重さ11.5kg

 

JTC「ハイローオートスイングラック」

JTC「ハイローオートスイングラック」

 

https://onl.bz/4TcdVUJ(楽天市場より)

 

抱っこの揺れを再現

15分でオートオフの機能付きで、3段階のリクライニング機能と、4段階の高さ調節もできます。テーブルが付いているので、シートを起こしてテーブルを取り付ければベビーチェアとしても使用可能。生後すぐから4歳ごろまで、長く使えます。安全性の高い5点式ベルトはワンタッチで取り外しができます。シートやインナーパットは手洗いができるのもうれしい限り。

 

                          サイズ幅550×高さ700×奥行880mm(スイング幅を除く)
重さ13kg

 

ダッドウェイ Munchkin 電動ベビースウィングTYMU21330

ダッドウェイ Munchkin 電動ベビースウィングTYMU21330

https://item.rakuten.co.jp/babyfukuokaproshop/202111dwy02/(楽天市場より)

 

スマホと連携で音楽三昧

5段階の電動スウィングに加え、スマホと連携させることで好きな音楽も流せるようになります。操作はデジタルディスプレイを押すだけと簡単です。3.9kg軽量で持ち運びしやすく、コンパクトにたためるので、使わない時には狭い隙間にもラクに収納ができます。ヘッドレストとボディパッドはリバーシブルで、洗濯・乾燥機が使用できるのもうれしいですね。

 

サイズW655×D755×H450mm
重さ‎3.9kg

 

4moms「ママルー4 4-M4-MLTPL」

4moms「ママルー4 4-M4-MLTPL」

 

https://item.rakuten.co.jp/nicebaby/r0-519-e/#r0-519-e(楽天市場より)

 

揺れが安定!最強のベビーシッター

ママ・パパのあやし動作を再現した5つのモーションを搭載した電動タイプのベビーバウンサーです。スマートフォンに専用のアプリを入れれば遠隔操作も可能。スピードは5段階で調節可能。さらに音楽機能もついているので、好みに合わせて便利に使えます。ジッパー式のカバーが着脱しやすいのですが、8.6kgと本体はずっしりと重く頑丈です。ボタンの操作をすれば勝手に動いてくれるので、操作は至って簡単です。

サイズW500×D830×H650mm
重さ8.6kg

 

アップリカ「スマートスウィングプラス」

https://item.rakuten.co.jp/baby-21/smartswplensyo1mnv/(楽天市場より)

 

どこでも赤ちゃんスヤスヤ

ママに抱っこされているような左右に揺れる優しいスウィングで、赤ちゃんの気持を落ちつかせ、心地よい眠りへと誘ってくれる電動バウンサー。赤ちゃんの状態に合わせてスウィング幅は5段階、リクライニングは2段階で調節が可能。3段階調節可能なおひるねフードでほどよい暗さになります。5種のネイチャーサウンド、10種の音楽が内蔵されています。さらに、スマホと連携させれば、赤ちゃんのお気に入りの曲をかけることができます。2段階調節が可能なバイブレーションで赤ちゃんのあやしをサポートしてくれます。

サイズ起こした時:W523×D670~690×H670~720mm
 倒した時:W523×D670~690×H550~630mm
折りたたみ時W523×D523×H430mm
重さ7.5kg

 

Fisher-Price「たためる!電動スウィング」

Fisher-Price「たためる!電動スウィング」

 

https://onl.bz/QAPp1B1(楽天市場より)

 

まるでブランコのような揺れ

快適なスイングは、6段階のスイングスピード調整ができる電動バウンサー。やさしいバイブレーションや、メロディ・サウンドも楽しめます。家ではもちろん、公園や旅行先でも折りたたんで簡単に持ち運び可能なアウトドアでも使用できて便利に使えます。折りたたむと約15㎝のコンパクトになるのでベッドの下や家具の隙間にも収納が可能に。日差しに合わせて長さを調整できるUPF20の幌付きだから、気になる日差しを遮ってくれます。

 

サイズW668×D687×H752mm
 折り畳んだ大きさ:W840×D640×H145mm
重さ5kg

 

まとめ

 

電動バウンサーは種類が豊富で、技術もすごい!ベビーシッターのようにあやしてくれるなんて夢のよう。一度使うと便利なので手放せなくなるという人が多いのも、使って見ればわかるもの。買って失敗&後悔なんてならないためにも、まずはどんなものなのかを試しにレンタルで使ってみるのも一つですね。

 

安全を第一に考えて、ベルトの付け忘れや調節忘れなどないように気を付けて使うようにしましょう。電動バウンサーをアイテムのひとつに取り入れればきっと時短にもなります。

 

保育士とも
育児が楽になってママさんが少しでも休憩できると嬉しいな。赤ちゃん、どうか気に入って〜!!

PR 抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

小柄な日本人の体形に合わせた抱っこ紐

4カ月~3歳まで。抱っこ紐NICO

新生児も自然な姿勢でしっかり安定

新生児から12ヶ月まで。抱っこ紐ZERO

  • この記事を書いた人

保育士とも

保育士資格
第二種幼稚園免許

昔から小さい子が大好きで、夢の保育士に!7年間、保育園で働いていました。
0歳児の担任をしたときに、赤ちゃんのコミュニケーション力や意志の強さに驚きました。子どものことについての発信がママさんのお役に立てると嬉しいです。世の中のママさんを心から尊敬しています。
著者情報

Instagram

合わせて読みたい記事

-ベビーグッズ