出産について

【産婦人科医監修】逆子(骨盤位)の原因は? 考えられる要因とリスクを解説

2020年12月8日

  • 記事の監修者

丸尾 伸之 先生

レディーバードクリニック 院長

平成13年 大分医科大学卒業、神戸大学医学部附属病院で産婦人科勤務
平成20年 神戸大学大学院で医学博士取得、神戸赤十字病院で勤務
平成27年 淀川キリスト教病院 産婦人科部長
令和4年 大阪西天満でレディーバードクリニックを開業
監修者情報

逆子(骨盤位)の原因

妊娠中のエコー検査で「逆子(さかご)」と言われ、不安に感じている方もいるのではないでしょうか?

逆子とは、赤ちゃんがお尻や足を下にして子宮内にいる状態のこと。

この記事では、逆子の治し方や分娩方法影響について詳しく解説します。

逆子(さかご)とはなんですか?

医学的には、逆子(さかご)のことを骨盤位(こつばんい)といいますが、赤ちゃんの頭が下向きになっている姿勢を『頭位』といい、赤ちゃんの頭が上にあり、お尻や足がお母さんの骨盤にある姿勢を『骨盤位』といいます。

妊娠34週前後で逆子(さかご)の場合、分娩方法についての説明があります。逆子が妊娠37週頃まで続いていれば、帝王切開をすすめられることが多いです。

なぜ逆子になるの?

逆子になる原因ははっきりとは分かっていません。

経過検診で超音波検査(エコー検診)をすることで赤ちゃんの姿勢が分かります。
妊娠中期頃まではお腹のなかの赤ちゃんの頭が上向き(骨盤位)になっていても、赤ちゃんは動いたり回転したりするため、そのうちにに頭が下向き(頭位)になっていることが多いのです。

通常、赤ちゃんは大きくなるにつれて頭が重くなり、自然に頭が下がっていきます。

どんな影響があるの?

逆子の分娩にはどのような影響があるのでしょうか。

酸欠状態になることがある

逆子の場合、分娩のとき足やおしりから出てくることで最後に頭がでてきます。

頭がなかなかでてこないと、赤ちゃんが酸欠状態になり、後遺症がのこることがあります。昔は逆子でも経腟分娩がふつうでしたが、近年は帝王切開をすすめられることがほとんどです。

 

逆子になったときの帝王切開

帝王切開での出産は、妊娠38週頃に行われます。

逆子だと判断された場合は、帝王切開分娩の話を医師とすすめていくことになるでしょう。
帝王切開分娩の予定をしていても、それまでにさかごが治れば普通分娩ができます。

逆子になったときの対処法

逆子になったときに頭位に戻す方法として、“逆子体操”というストレッチ法などがあります。

おなかの張りや子宮収縮があると、子宮の中がせまくなり赤ちゃんが向きを変えずらくなります。

ストレスや緊張をゆるめて、おなかがふわふわと柔らかい状態だと逆子が治りやすくなります。

体を温めたり、筋肉の緊張をゆるめるような鍼灸もおすすめです。

 

キューズベリースタッフママの体験談

保育士とも
私は第一子が逆子のため、帝王切開で出産しました。

 

逆子ストレッチも時々ですが😅したものの、直らないまま帝王切開での出産を迎えました。

逆子ストレッチをしたから必ず直るとも、直らないとも言えないようですが…「帝王切開が嫌だな、」というママさんは毎日やってみるのもいいと思います!

 

私の周りのママさんは、ほとんどの方が途中まで逆子だったけど自然と赤ちゃんが回り、逆子でなくなったと聞きました😊

さいごに

お腹の中の赤ちゃんが逆子だと分かった場合、多くのおかあさんが心配されるかもしれません。

逆子は赤ちゃんの異常や病気ではありません。日常生活で気をつけることや分娩方法などについては医師としっかり話し合い、不安がない状態で出産を迎えるようにしてくださいね。

PR 抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

抱っこ紐のことならキューズベリーにおまかせ

小柄な日本人の体形に合わせた抱っこ紐

4カ月~3歳まで。抱っこ紐NICO

新生児も自然な姿勢でしっかり安定

新生児から12ヶ月まで。抱っこ紐ZERO

  • この記事を書いた人

助産師ゆき

看護師免許
助産師免許
保健師免許

8年間助産師として勤務し、様々な妊産褥婦さんと関わり勉強させていただきました。
その後2020年に第1子を出産し、今までの経験を総動員して育児をしてみたものの上手くいかないことが多々あり、育児の難しさを身に染みて感じました。でもそれ以上に子供は可愛く大変さも吹き飛ぶ日々。現在は育休から復職し、育児の経験を踏まえ、専門的な知識だけではなく、生活で役に立つ情報を伝えられたらいいなと思います。どうぞよろしくお願いします!
著者情報

Instagram

-出産について
-